特技なし・趣味なし・やる気なし 主婦の成長日記

だめな自分の背中を押すため始めました

不登校についての自分なりの心がけ

こんにちは(^^)

 

先週はいろいろありました。

 

実は小学1年生の子どもが不登校気味です。

 

先週は金曜日しか行けませんでした。

 

今日は行けるかと思いきや、起きてすぐに行きたくないと泣き出しました。

 

先々週、喧嘩をしたお友達が怖いらしく先週から行き渋っていました。

 

 

実は先週、このことを先生に報告しようとすると娘が

「言わないで!○○ちゃんに迷惑かけたくない!」

と言って泣いてしまいました。

 

しかしこのままではずっと行けないまま・・・

娘には内緒で先生には伝えてみました。

 

やはり先生は娘の気持ちには全く気がつかなかったようで、その子とは仲良く見えたそうです。

 

先生に伝えようかとても迷いましたが、話せて本当に良かったです。

 

 

子どもの不登校で1番の問題は夫婦で意見が違うことです。

 

夫は学校に行かせたい派、行くべきと考えています。

 

もちろん私だって元気に行ってほしいです。

 

でも朝から泣いて「行きたくない」という娘に「行きなさい」とは言えません。

 

行かせるには無理矢理引きずってでないと行かせられないと思います。

 

私はそこまでして行かせたいと思いません。

 

というか無理!

 

そしてこの対応によって

この先どう影響が出るだろうか・・・

 

今は明るい性格も変わってしまうだろうか・・・

 

今は学校に行ってくれたとしても、大人になったときに何か悪いことにならなければ・・・

 

そう考えるとどう判断をしていいかわかりません。

 

我慢をして学校に行ってたくましくなる人、我慢強くなる人もいると思います。

 

でもそうならなければ・・・

 

今の親の判断で子どもの人生が決まる

 

というのは大げさかもしれませんが、いろんなことを考えすぎてしまい悩みます。

 

 

今朝、泣きながら行き渋る娘を見て夫が

「仕方ない、休むしかないか・・・」

と言ってくれました。

 

夫は今まで行き渋る娘の対応をしていませんでした。

 

泣くほどまで行きたくない様を見て事態をやっと把握したのかもしれません。

 

 

そして先週は娘よりも私の方が落ち込んでいました。

 

学校に行かせなかった自分の判断が間違っていたのか・・・

 

夫とも気まずくなり会話もなく、家事も何もやる気が起きなくなってしまいました。

 

そうなると余計に元気がなくなります。

 

すると娘に

「ママが元気がないのは私が学校に行かないせい?」

と言われました。

 

まだ6歳の娘は何もわかっていなさそうで、実がすごく気を遣っているのだと思います。

私にも、友達にも気を遣っている。

 

親バカですが優しい子だなと思いました。

 

そしてやはり母親の私が元気がなくてはいけないと思いました。

 

夫とも仲直りをして、不登校について話し合いました。

 

 

まだ1年生、始まったばかりです。

 

毎日どうなるかわかりません。

 

今日は行ってくれるか・・・

 

行きたくないと言われると本当に落胆します。

 

今朝もいろいろと説得しましたが

「家で勉強する」

と言われてしまいました。

 

学校に行くよりも家にいたいと思うのは当然だと思いますが、このまま行かれなくなるのも困ります・・・

 

なので、なるべく家では甘やかさないようにと思っています。

 

幸い娘はとても元気に過ごせています。

 

これが家で過ごしていても元気がなかったり、外出ができなくなってしまうようでは勉強どころではありません。

 

不登校の子どもで最悪自死を選ぶ子どもがいることを知りました。

 

学校に行けない自分を責め、

「生まれてこなければ良かった」

と自ら死を選んでしまうそうです。

 

不登校の悩みは当事者になってみないとわからないです。

 

我が子はまだ1年生ですし、完全な不登校とは言えないです。

 

しかし自分でも調べるうちに、こんなにも不登校の子どもがいて、その家族が悩まされていることを知りました。

そしていろんなケースがあることも知りました。

 

その中で

「子どもよりも親の方が参ってしまう、親を先に救わなければいけない」

と言っている人がいました。

 

子どもが不登校のときこそ、親の私が元気に、夫婦仲良く過ごせるように心がけたいと思います。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

北海道民が考える防寒対策について

今週のお題「防寒」

 

こんにちは(*^_^*)

 

北海道生まれ北海道育ち、現札幌住みのうさこです!

 

防寒!!これは書かねばと思いさっそく書かせていただきます。

 

と言っても特に無いです・・・(^^;)

 

部屋はストーブつけっぱなし。

寒いですからねー

朝からずっとつけます。消すとすぐ寒くなります。

 

節電?節約?

風邪引きます・・・というか部屋が凍る!

 

私は経験ないですが、結構いますよね。

凍結させて水が出なくなる人・・・

 

別に外泊したわけでもないのに、外出して戻ってくると水が出ない・・・

 

たとえば仕事で朝早く家を出て、夜中に帰ってくるとトイレの水が流れないとか。

 

そうなると業者を呼ばなければいけないのですが、怒られるとか聞きました。

 

マンションの管理人さんからも入居時

「絶対凍結だけはさせないように!!」

と言われました(>_<)

 

なので外泊の際は必ず「水抜き」をしてから出かけます。

 

 

あと寝るときはゆたんぽを使います。

そしてもこもこ靴下をはきます(*^_^*)

 

 

外出時はそこまで厚着はしないです。

 

特に屋内に入る予定があるときは・・・

室内は結構暑いので、厚着をしていると汗をかきます。

なのでコートは着るけどその下はそこまで重ね着はしません。

 

実はヒートテックとか長袖の肌着を着るようになったのも最近です。

20代の頃って本当に薄着でした。

 

ボトムスの下にレギンスを履くようになったのも最近です。

 

あとダウンも着たことないです。

 

 

そしてマスクが一番効果があると思います!!

 

マスクしてマフラーすると結構汗かきますね。

外で気温マイナスでもだんだん暑くなってきて、手袋を脱いでしまうくらいです。

 

ただ寒い日って、マスクの下が水滴だらけになって結構恥ずかしいです・・・(^_^;)

 

 

おそらく道外の方のほうが防寒対策に詳しいと思います。

部屋の中とか特に何もしてないですからねー

寒いのは仕方ないし、リビングはがんがんストーブ使って暑いくらいだし・・・

 

そういえばコタツって見たことないので憧れます!!

娘もコタツが欲しいと最近言っていました(^^)

 

 

というわけで道民ですが大した防寒対策はしてきてないですね(^_^;)

とにかく我慢です!

 

これから冬がやってきます。

雪が降って歩きづらくなって・・・

転ばないように気を付けないとです。

 

 

 

 

 

小学1年生、子どもの喧嘩に親は口出すべきか?

こんにちは(*^_^*)

 

私は毎日娘を学校まで送り迎えしています。

 

なので他の保護者よりもクラスメイトの顔を知っていますし、子ども同士の関わり合いも見ています。

 

実は先週の帰り道、娘とある女の子が揉めているのを見てしまいました。

 

その子はもともと仲良しの子でした。

 

しかし最近はうまくいっていないようで、娘の登校渋りの原因にもなっていた子です。

 

 

その子はまず私に

「最近うさこ子のこと嫌い」

と言ってきました。

 

※※我が子のことを「うさこ子」と表記します

 

私「なにかあったの?」

 

相手「だって嫌だ嫌だばっかり言うから。今日は一緒に帰らない」

 

 

嫌だというのは鬼ごっこのことで、娘がやりたくないと言うそうです。

 

以前から娘は

「鬼ごっこしたくない。鬼ばっかりさせられるから」

と言っていました。

 

 

そしてその子が娘に

「うさこ子嫌い。今日は一緒に帰らないから!」

と面と向かって言ってきました。

 

しかし娘は他の子と帰るので、あまり気にしていない様子。

 

そして娘が歩いているとその子が、

「うさこ子こっち来た!!逃げよーっと」

と聞こえるように言って走って逃げていきました。

 

同じ方向なので別に着いて行ってるわけではないです。

嫌いならほおっておけばいいのに、やはり子どもなのか娘のことが気になるようです。

 

娘には「気にしなくていいからね」と伝えました。

 

幸い、他の子と遊びながら歩いているので娘は気にしていないようでした。

 

 

そして他の子たちと分かれて二人で歩いていると、その子も同じ方向なのですが、私たちを走って抜かして行きました。

 

そして振り返り、娘に何か言ってきました。

(正直何を言っているのかよくわからなかった・・・)

 

娘も小さい声で言い返したのですが、相手の子から

「嘘つき!うさこ子は嘘つきだ!!」

 

そう言って、走って帰って行ってしまいました。

 

しかし娘は意外と泣きもせず、あまり気にしていない様子。

 

 

相手の子は、話し方も言い返し方も強く、声も大きいので、これは娘は勝てないなと思いました。

 

そもそも私は両方の言い分がよくわからないし、いつの何の話をしているのかもわからない・・・

多分「言った・言わない」の話になるので、解決はしないと思います。

 

 

ただ、嫌いなら距離を置けば良いのにと思いますが、子どもなので難しいのかもしれません。

 

思ったのは意外と娘の方が大人で、相手の子は幼いのかも?ということ。

 

娘はクラスでも幼い方だとずっと思っていましたし、相手の子はとてもしっかりした子だと思っていました。

 

でもそんなことはなく、自分の意思を大人にはっきりと言えるからしっかりした子に見えていただけかもしれません。

 

実際はまだ子どもで(小1なので当たり前)でも自己主張できるから幼く見えていなかったのかも。

 

娘の方が我慢したり、スルーしてて意外と大人な対応が出来るのかもしれません。

(我慢しすぎだと心配になるけど・・・)

 

 

娘は家に帰ってからも、YouTube見たり、ゲームをしたり楽しく過ごしていました。

むしろ私の方が落ち込んでいたくらい・・・。

 

娘に面と向かって

「うさこ子嫌い。一緒に帰らないから!」

とはっきり大きい声で言ってきたこと。

 

今まで私も仲よくしていたので、こういうことをする子だったのか・・・とショックを受けたのだと思います。

 

あんな大きな声でみんなに聞こえるように言わなくても。

他の子はどう思っただろうか。

 

 

あの子が帰り道で鼻血を出したときも、私がお世話して止まるまで一緒に待ったのに。

 

まぁ私が勝手にやったことではあるし、相手は子どもだし関係ないけどさ。

 

なんか複雑なんです。

 

娘には「嫌い」と言ってくる子が、私には普通に話しかけてきて

「ランドセル開けて、これやって」とか頼んでくるんです。

 

お迎えしていると、他の子どもたちのお世話をすることがよくあります。

 

みんな可愛いし、心配だからやってあげます。

でもそれは娘のお友達だから。娘のためでもあります。

 

娘とうまくいっていない子、まして学校行き渋りの原因となっている子に優しくしたくない、というのが本音です。

 

大人げないけど。

 

 

そして子ども同士の喧嘩に私はどうすべきだったかわかりません。

 

ネットを見ると

子どもの喧嘩は子ども同士で解決させた方が良いと書かれていました。

 

たしかに、本来私はいない存在です。

娘の送迎をしているのでいろいろ見てしまいますが、他の保護者は喧嘩をしていることも知らないかもしれません。

そうして子どもだけで解決したり、強くなったりしていくのかもしれません。

 

またネットには

自分の子どもの言うことだけを鵜呑みにしない方がいいとも書かれていました。

 

それはその通りだと思います。

 

とりあえず先生には言った方がいいのか・・・

学校でどんな様子なのか、仲良くやっているのか。

でもこんなこといちいち報告するものなのか、伝える基準がわかりません。

 

私って過保護な親なんだろうか。

 

 

長々とここまで読んでいただきまして、ありがとうございました。

 

 

 

久々のはてなブログ・・・

こんにちは(*^_^*)

 

気づけばはてなブログ書けていませんでした!!

 

というのもワードプレスでブログを書く勉強をしてました(^o^)

 

有料テーマのSWELLを導入したり、デザイン作成のcanvaを使ってみたり・・・

 

どれも初めてなので失敗しながら勉強中です。

 

そしてこのブログのトップページも変更してみました。

上の部分です!

 

初めてやったので納得はしていませんが、こんなふうに変えられるんだなと日々学ぶことが多いです。

 

今まで画像の加工もしたことがなかったので、みんな当たり前のようにやっていて時代の流れにまったくついていっていなかったことにショックを受けております・・・(。_。)

 

 

私は10月からブログを始めました。

 

それまで何年もパソコンに触れておらず、本当に何も出来ない初心者でした。

ですが1ヶ月以上が経ち、どんどん出来ることが増えています!

毎日少しずつではありますが成長しているなと実感しています。

そして本当に今まで何もしてきていなかったなと・・・

 

出来ることを少しずつ増やしてブログの記事を書き、それで収益が出るまでやり続けたいです。

ブログは続けるのが大変そうなので、諦めないよう頑張ります!

 

 

我が子が見るYouTubeとTikTokをしている同級生について

こんにちは😀

 

絵文字がやっと使えるようになりました。

すっごく簡単だったのになぜ使えなかったのか・・・

絵文字があると華やかになりますね(●'◡'●)

ついでに顔文字も色々使えるようになりました!!

 

 

我が子がYouTube大好きなんです。

 

そりゃそうですよね。ずっと見ていられるのは大人も同じです。

地上波は本当につまらないですし仕方がない気もします。

 

しかし子供が見ているチャンネルが私は嫌いです・・・

 

 

まずキッズユーチューバー系😓

全体的にうるさくて苦手です。

家族総出でやっている動画は見ていて恥ずかしくなるし、子供の顔出しもなんだかなと思ってしまいます。

逆に子供の顔を出していない人は好感がもてます。

 

次にゲーム実況系。

だいたい声がうるさい。叫んでいるだけ。

女性だと声が高いため耳が痛くなります・・・

あと言葉遣いが悪いですね😓

ゲームだから仕方がないのかもしれませんが、真似してしまうので注意が必要です。

 

それと規制をかけていても出てくるアダルト系・・・

 

人気キャラクターの漫画のちょっといやらしいのがあるのですが、それが出てくるのが本当に気持ち悪い・・・

 

あとゲーム実況している人がたまに下ネタ言っているのも防ぎようがないため困ります。

多分普通に言っているんでしょうけど、そういうのあると見せるの考えますね。

(我が子に禁止にしている動画もあります)

 

 

 

逆に見ていて安心なのが工作系、物作り系です😊

たとえば、りかちゃん人形のお洋服を作ったりとか、鬼滅の刃のキャラクターの家を作ったりする動画です。

これを見て真似をよくしています。

親や学校が教えなくても、YouTubeで学べるのはとても良いことだと思います。

 

あと「まいぜんシスターズ」は安心して見せられます。

まずキャラクターが良い子。

そして声が落ち着いているので聞きやすい。

人気なのもわかります。

 

というか子供向けYouTubeって親に好感持たれればそれだけで稼げるのに、なぜ嫌われるようなことをするんだろう・・・

 

言葉遣いに気を付ける。

子供の顔出ししない。

下ネタ言わない。

子供の見本になるキャラクターになる。

 

 

特に子供の顔出しはどうなんでしょうかね・・・

将来何があるかわからないし。

 

実際キッズユーチューバーで家族総出で出演してたのに、親が不倫とか離婚とか再婚とかあって週刊誌に載った家族もいました😥

 

さんざん子供でお金を稼いで家族のごたごたまでお金儲けに利用して・・・

顔出しされた子供が一番可哀想です。

 

 

ただ、そうは言ってもそのYouTuberに子育てを助けられているのも事実なんですけどね・・・

YouTubeのおかげで休めている自分もいます。文句は言えません😥

 



 

あと最近、娘の友達がTikTokをしていると聞いて驚きました。

(娘が学校に行きたくないと言った原因の友達)

歌ったり踊ったりしているのを母親が撮っているみたいです。

 

私自身TikTokって見たこともなかったので、小1で動画を載せてるって・・・

 

そもそも中華アプリだし良いイメージないんだけど、みんなやってるんだろうか。

(住所やらなにやら筒抜けでしょ・・・)

 

TikTokって男性は40代、女性は10代が一番使っている人が多いと聞きました

なんか気持ち悪いなと・・・

 

未成年の女の子をただで見れるアプリということですよね😫

 

私が心配しすぎなのかわからないけど、なんか無防備な人多いなと思います。

 

 

子供服のサイズ選びが難しい!!

こんにちは(*^_^*)

 

昨日子供服を買いに行ってきました!

 

現在6歳ですが、今まで何度も子供服選びに失敗してきました。

 

そして今回も・・・(-_-)

 

何が難しいってサイズ選びです!!

 

子供はすぐ大きくなるので来シーズンは着られません。

 

ただアウターはお値段が高いため来年も着させたいので、大きめを選んでいます。

 

問題はトップス・ボトムスです。

 

現在108センチの娘です。

今年の春・夏服は110センチを着せていました。

 

しかしこれから買う冬服は120センチがいいかなと・・・

 

裾は短くなるだろうし、袖も短くなりそう?

 

これから3月頃まで着ることを考えると120センチでいいかなー(^^;)

 

と思い120センチの冬服を買っているのですが、やはり大きい・・・

特に首回りがぶかぶか。

 

毎回こんな感じです。

これから数ヶ月着ることを考えると、今ぴったりよりも一つ大きめを選ぶようにしています。

 

でも思ったよりも成長しない・・・(>_<)

 

毎回どのサイズを選ぶのかで頭を悩ませます。

子供服って安いのもあるけど、毎シーズン買い換えるとなるとお金がかかります。

 

ちなみに我が家は、西松屋ベルメゾン赤ちゃん本舗で買うことが多いです。

昨日はバースデーに行ってきましたが、可愛い服揃いでびっくりしました!

ここで買いそろえれば良かったかもと後悔するほど・・・(^^;)

 

 

あとスキーウェアも買わなきゃだしお金がかかる・・・

それこそ中古でいいかな?

スキーグッズも必要になってくるし、お金かかりすぎ(T_T)

 

ブログを始めて1ヶ月が経ちました!

こんにちは(*^_^*)

 

今日でブログを始めて1ヶ月が経ちました!

 

最近は子供のことで悩むこともあり、あまりブログが書けていませんでした。

一人の時間も減り、また気持ち的にも書ける余裕もなく・・・(-_-)

 

最初の頃の毎日書く!という意気込みも最近はあまりありません。

気楽に書けたら良いか、と思うようになってきました。

 

また毎日書いていた頃はアクセス数が気になっていました。

やはり毎日書かないとアクセス数は減ります。

一番多いときで一日に200回以上見に来て頂いていました。

 

一応10月の目標は合計アクセス数1000だったので、それは超えることができました。

 

こんなブログを見に来てくださってありがとうございました(^o^)

 

 

はてなブログでは正直収益は見込めないなと思うので、気楽に日々のことが書けたら良いなと思います。

特に子育てのことで嬉しいコメントやアドバイスをいただけるのはとても励みになります(T_T)

 

 

そしてワードプレスを最近また始めました!

今日は有料テーマを買ってしまったので、頑張らねばと思います(>_<)

 

これからも読者のみなさまよろしくお願いします!